株式会社瓦の桃花

お電話でお問い合わせ

 0120-402-629

工事メニュー

瓦葺き替えリフォーム

屋根の葺き替え工事は、老朽化した屋根を新しい瓦で一新する工事です。
屋根は風雨や経年劣化でダメージを受け、漏水や断熱性の低下を招くことがあります。瓦は丈夫ですが、台風や飛来物でズレや割れが生じることも。また、瓦に異常がなくても、棟を支える漆喰が劣化し、雨漏りの原因になることがあります。漆喰の耐用年数は約20年とされ、定期的な点検が必要です。

葺き替えが必要な状態

ひび割れや欠け

広範囲でひび割れや欠けがあると、雨漏りや事故のリスクが高まり、早急な工事が必要です。

苔の繁殖

屋根の防水性が低下し、苔が繁殖。瓦の強度が落ち、崩れる前に葺き替えを行うべきです。

屋根材が柔らかい

防水性が劣化し、屋根材が柔らかくなると水が内部に浸透し、雨漏りのリスクが高まります。

リフォームについて

葺き替え工事では、瓦以外の屋根材にも変更できます。
和風の重厚感を保ちたい場合は和瓦を、軽量やメンテナンス性を重視したい場合は金属屋根への変更もお勧めです。

部分的な修理も承ります

瓦差し替え工事… ひび割れや割れた瓦の交換
雨漏り修理… ズレや割れた瓦を修理し、防水シートを貼る
谷板取り替え… 雨漏りしやすい谷板の交換
棟部漆喰塗り込み… 雨の侵入や土流出を防止
雪止め工事… 落雪による事故を防ぐため、雪止めを取り付けます。

板金葺き替えリフォーム

屋根の劣化が進んでいる場合、部分的な補修だけでは解決できないことがあります。その場合、全面的な葺き替え工事が必要です。
葺き替え工事では、古い屋根を新しい建材に変更し、耐久性を向上させ、災害時の被害拡大を抑えることができます。最新の技術や材料を取り入れることで、家全体の安全性と快適性も向上します。

葺き替えと屋根カバー工法の比較

屋根のリフォームや補修を考える際に、金属屋根の葺き替えと屋根カバー工法の2つが主要な選択肢として挙げられます。
お住まいの状態やご予算、期待する効果により、葺き替えとカバー工法のどちらが最適かは異なります。両方にメリット・デメリットがありますので、どちらを選ぶか悩まれた際はぜひご相談ください。

工法 メリット デメリット
金属屋根の葺き替え
  • 長寿命で耐久性が高い
  • デザインや色の自由度が高い
  • 劣化部分を完全に取り除ける
  • メンテナンスが簡単
  • 既存屋根を撤去するため工事期間が長くなる
  • 取り外し費用や廃材処分費用がかかる
  • 価格が高め
屋根カバー工法
  • 施工が早く、生活への影響が少ない
  • コスト削減が可能
  • 断熱性・遮音性の向上
  • 屋根の強化ができる
  • 既存屋根の劣化部分を完全に取り除けない
  • 屋根の重量が増すことがある
  • 屋根材の選択肢に制限がある

屋根カバー工法リフォーム

屋根は家の重要な部分ですが、時間の経過とともに劣化し、機能が低下します。そんな時に注目したいのが「屋根カバー工法」です。
屋根カバー工法は、既存の屋根材の上に新しい屋根材や防水シートを重ねて、手軽に低コストで屋根を改善する方法です。大規模な工事を必要とせず、屋根全体を新しくすることなく、保護効果を高めることができます。
上述の「板金葺き替えリフォーム」と合わせてご検討ください。

工法工事のポイント

屋根の検査と評価

まず専門業者による現状調査が必要です。当社では専門スタッフが屋根の現状を徹底的に調査し、劣化箇所や損傷を確認します。その結果に基づき、最適な工事内容を提案いたします。

材料の選定

屋根材は耐候性や周囲の環境に合わせて選定します。予算を考慮しつつ、当社の専門知識で長期間の耐久性を確保する最適な素材をご提案いたします。

信頼性のあるプロの屋根業者を選ぶ

当社は豊富な経験と確かな技術を持ったプロのスタッフが対応します。安心してお任せいただけるよう、丁寧な対応と施工を心がけています。どんな疑問にもお答えしますので、ぜひご相談ください。

屋根&外壁塗り替え
リフォーム

屋根や外壁は、日々の風雨や紫外線の影響を受け、時間とともに劣化していきます。そのまま放置すると、防水性の低下やひび割れ、カビ・苔の発生など、建物の寿命を縮める原因に。
当社の屋根&外壁塗り替えリフォームなら、美観を一新するだけでなく、耐久性を高め、快適な住環境を維持できます。建物の状態に合わせた最適な塗料と施工方法をご提案いたしますので、ぜひご相談ください!

こんな時は塗り替えが必要な
サインです

チョーキング

外壁を触ると白い粉が付く場合、塗装が劣化しているサインです。放置せず、塗り替えをご検討ください。

ひび割れ

紫外線や雨水の影響でひび割れが発生すると、防水性が低下し建物の強度も損なわれます。早めの塗装がおすすめです。

色褪せ

外壁の色褪せは塗膜の劣化の証拠です。状態が気になる場合は、現地調査いたしますのでご相談ください。

塗膜の剥がれ・膨れ

剥がれや膨れを放置すると、雨水が侵入しひび割れの原因になります。早めの補修で建物を守りましょう。

費用について

一般的な戸建て住宅の外壁塗装は、相場として80~140万円程度です。
屋根とセットで塗装する場合は110~170万円ほどになり、外壁のみより30~40万円ほど高くなることが一般的です。
実際の費用は、建物の大きさや塗料の種類によって変動しますので、詳細はご相談ください。

お困り事修理

「どこに相談すればいい?」そんなお悩みもお任せください!
瓦の桃花は、屋根の葺き替えや外壁塗装はもちろん、小さな修繕まで対応しております!地元のお客様の安心のため、気軽に相談できる存在を目指しています。

雨どい交換・掃除

雨どい交換・掃除

雨どいは雨水を適切に排水する重要な設備。寿命は15~20年とされております。詰まりや損傷があると、建物に悪影響を及ぼしますので、掃除や交換でスムーズな排水を確保しましょう。

ベランダ屋根修理

ベランダ屋根修理

ベランダやテラスの屋根は、風雨や紫外線で劣化します。割れや穴あきは早めに修理を! 強度・耐候性に優れた「ポリカーボネート」への交換も可能です。

軒天張り替え

軒天張り替え

軒天は雨水や害獣の侵入を防ぐ大切な部分。劣化すると隙間ができ、コウモリやハチの巣の原因にも。放置せず早めの修繕を!

積雪対策

積雪対策

地域ごとの雪対策に対応!しております。雪止め工事や、ゆきもちくんの設置もお任せください。また、事故を防ぐための適切な雪下ろしサービスも承ります。

その他

その他

住まいのお悩み、何でもご相談ください!大規模なリフォームから日常のちょっとした修繕まで対応。住まいの困りごとは何でもお気軽にご相談ください!